摘要:今回のセミナーでは、ビジネスにおける香港の利点、活用方法についてをテーマに、日本との関係性やビジネス環境などの各種項目に関する香港の位置づけ及び利点について、特に香港の税法やその他の法制度等に関連するメリットについて解説します。また、香港及び上海での勤務経験か
お客様各位
拝啓 貴社ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度KPMGは、2025年6月13日に香港で、KPMG GJP 中国マネジメントセミナーを開催することになりましたので、ご案内申し上げます。
前回10月のセミナーでは日本と中国における税制・移転価格に精通した専門家を香港に招き、「グローバルビジネスをめぐる事業環境の変化/企業再編と税制の動向」をテーマにセミナーを開催いたしました。
今回のセミナーでは、ビジネスにおける香港の利点、活用方法についてをテーマに、日本との関係性やビジネス環境などの各種項目に関する香港の位置づけ及び利点について、特に香港の税法やその他の法制度等に関連するメリットについて解説します。また、香港及び上海での勤務経験から得た香港と中国本土のビジネス上の相違点と失敗・活用事例等についてもご紹介します。
また、講演後のギャザリングスペースでの懇親会では、軽食とドリンクを提供させていただき、参加者同士や講師陣との対面での交流を通じて、新しい気づき・ネットワークを得る機会を提供できればと考えております。
ご多忙の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご参加頂きますよう、ご案内申し上げます。
敬具
会議の詳細
開催日
2025年6月13日(金)
時間
(中国・香港時間)
14:30 - 15:00 受付
15:00 - 17:00 セミナー
17:00 - 18:00 懇親会
場所
KPMG香港事務所 South Island Place 3階
KPMG Office, 3rd Floor, South Island Place, 8 Wong Chuk Hang Road, Hong Kong
*今回は中環のオフィスではなく、黄竹坑のオフィスでの開催となります。
*当日のオンライン中継はございませんので、会場にお越しの上、ご参加ください。
言語
日本語
参加費
無料(ご招待制)
テーマ
ビジネスにおける香港の利点、活用方法について(総論)
ビジネスにおける香港の利点、活用方法について(各論)
実体験から考察する香港と中国本土のビジネス上の相違点と失敗・活用事例のご紹介
*当日のプログラムの内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
講師
林田 弘徳
Hironori Hayashida
KPMG 中国
GJP中国総代表
パートナー
徐 建邦
Bayern Chui
KPMG 中国
パートナー
松尾 塁
Rui Matsuo
KPMG 中国
シニアマネジャー
Hoshiyuki Takahashi
KPMG 中国
GJP中国総代表
シニアマネジャー
小河 孝之
Takayuki Ogawa
KPMG 中国
マネジャー
お問合せ先
本文内容仅供一般参考用,并非针对任何个人或团体的个别或特定情况而提供。虽然我们已致力提供准确和及时的资料,但我们不能保证这些资料在阁下收取时或日后仍然准确。任何人士不应在没有详细考虑相关的情况及获取适当的专业意见下依据所载内容行事。本文所有提供的内容均不应被视为正式的审计、会计或法律建议。
©2025毕马威华振会计师事务所(特殊普通合伙)、毕马威企业咨询(中国)有限公司及毕马威会计师事务所,均是与毕马威国际有限公司(英国私营担保有限公司)相关联的独立成员所全球组织中的成员。毕马威国际及其关联实体不提供任何客户服务。各成员所均为各自独立的法律主体,其对自身描述亦是如此。毕马威华振会计师事务所(特殊普通合伙)——中国合伙制会计师事务所;毕马威企业咨询(中国)有限公司——中国有限责任公司;毕马威会计师事务所——香港合伙制事务所。版权所有,不得转载。毕马威的名称和标识均属于毕马威国际的商标或注册商标。
来源:新浪财经